私は読書が好きです。
よく言われることですが、本を読むと著者の濃密な人生、教訓、教えをたった数時間、たった千円~2千円で手にすることができます。これは大変なメリットです。
私の場合、上記に加え、仕事で凹んだ時、どうにもならず苦しい時、人生で疲れた時などにエネルギー、パワーをもらう方法として定着しています。もちろん、ゆっくり休んだり、誰かとお話したりすることも重要ですが、ひとつの手段としてとっても効果があります。
さらに、私のこだわりとして、いい本は何度も読みたい、と思っています。
そこで、私はいつもiphoneのkindleアプリで読書するように努めています。これによるメリットは以下です。
・いつでも、どこでも読める!
・電車の中でかさばらず片手で読める!
・文章中にラインを簡単にひける!kindlでは読み直す時にライン箇所だけ読むことができるので、とても効率的に再読できる!
いかがでしょうか。本当に技術の進歩には驚かされますが、とても便利な世の中になったと思います。となれば、読書あるのみ!
なお、電子書籍のデメリットもありますが、これへの反論と対応策はまた後日書かせていただきます。