DAY

2019年1月19日

【有価証券報告書 注記の訂正事例でわかる作成/記載要領】関連当事者_弔慰金等

当ブログの【有価証券報告書 注記の訂正事例でわかる作成/記載要領】シリーズでは、 実際の訂正報告書の事例をもとに、その内容と発生原因をできるだけ具体的に研究し、ご紹介しています。 その特徴は以下の通りです。 ◆読者が得られる成果: 読者は実際のリアルな訂正事例をもとにリスクの高い領域について作成要領・記載要領・作成方法について効率的に学習できます。その結果、有報の作成・監査の精度を高め、訂正報告書 […]

経営者の「福利厚生」

”住居や社用車、飛行機など、役員報酬とは別に経営者が受け取る福利厚生はどこまでが正当か。国内外で厳しい視線が注がれている。”との日経新聞の記事。 確かに公正な取引を害するような類のものは上場会社としては受け入れがたいと思いますが、一方で個人的には、経営者は、若者の「夢の存在」であってほしいとも思います。 もちろん会社から役員として福利厚生を受けることを「夢」としてください、と言いたいわけではないで […]

(ASBJ)「時価の算定に関する会計基準(案)」等の公表

IFRSやUSとの比較可能性を向上させるために、ついに日本基準でも公正価値についての基準が設定されますね。 日本基準は適用対象が金融商品と棚卸資産になっていますが、例えばIFRSでは固定資産にも適用されますので、範囲の差異は残りそうですね。 実際の適用あたっては、①時価のレベル分けと、②時価評価してBSで区分掲載計上しているものとそうでないものいずれもレベルごとに分けた開示の検討が必要になってきま […]

(ASBJ)改正企業会計基準第21号「企業結合に関する会計基準」等の公表

企業会計基準委員会は、平成31年1月16日において、以下を公表しています。 ・改正企業会計基準第21号「企業結合に関する会計基準」 ・改正企業会計基準適用指針第10号「企業結合会計基準及び事業分離等会計基準に関する適用指針」 主な改正点は、対価が返還される条件付取得対価の取り扱いについて、基準に追加したことです。 この改正を見る前に、大枠として、条件付取得対価の取り扱いについて日本基準とIFRSの […]