帝国データバンクより。
最近、人手不足が著しいと聞きます。
経理財務部、監査法人でも人手が不足しているというのは、現場の肌感覚でも感じています。
AI化が進んではいますし、これから普及が加速するのかもしれませんが、暫くは人手不足傾向が続くのではないかと思います。
というのも、人を急に増やせるわけではないため供給増には限界があるし、経理を明日から削ろうなどという選択は取れないためです。
特に、連結とか金融商品、IFRSに関しては専門知識がないと直ぐの対応は難しいのですが、会社としては直ぐに対応しようとなることもあります。その場合、経理マンだけでは負担が大き過ぎるし、現実的ではないので、外部のコンサル会社に依頼などすることが多いです。結果、最近は会計士の仕事は増えているという形になります。
ただ、景気の波や時代の変化というものがあるので、仕事の多い少ないは、流動的です。
何が言いたいかというと、AI化が進まない人手不足でチャンスがあるうちにできるだけ経験を積みつつ、将来来るであろう不景気に備えて稼げる力を養う必要があるということですね!
これは、監査法人で監査だけをしているとどうしても制度対応でなかなか見えてこない話かもしれませんが、そうではない1会計士としてはとても大切なことですよね。組織内会計士も同じかと思います。結局、自分の付加価値をどう出していくか。これに尽きるかと。日々、勉強ですね。