企業間取引、3D地図に

  • 2017年10月18日
  • NEWS

首都大学東京は帝国データバンクと共同で、製造業などの企業間の取引関係を3次元(3D)の地図で示せるシステムを開発した。取引量の多寡や企業の戦略上重要性が高い部品メーカーなどが一目で分かるため、産業の特徴を把握しやすい。今後、取り扱うデータを拡充すれば、取引のなかった別の業界で新たなビジネス相手を探すツールなどに役立つ可能性がある。企業戦略や自治体などの政策の立案にも貢献できるとみている。

日経新聞より。

凄いことを思いつきますね。

しかし、気になったので図を見てみたところ、割と複雑だな!

産業が自動車だからか、私が素人だからか、パッと見てよくわかりませんでした。

異なる業種で比較するとわかってくるのかもしれません。

海外にまで広げるとどうなるか、見ものです。