ドミー 2018年5月期第2四半期の決算発表延期
ドミーは、1月12日に予定していた2018年5月期第2四半期の決算発表を延期する、と発表したようです。 2017年12月28日、監査法人の指摘により店舗に係る固定資産の減損処理方法に関し、その前提となる事実に精査を要する事項の存在が判明し、監査法人からこの事実の解明には社外の有識者からなる調査委員会による調査が必要であるとの指摘を受けたため。 ドミーは名証2部の小売企業で、監査人は新日本。 流通ニ […]
ドミーは、1月12日に予定していた2018年5月期第2四半期の決算発表を延期する、と発表したようです。 2017年12月28日、監査法人の指摘により店舗に係る固定資産の減損処理方法に関し、その前提となる事実に精査を要する事項の存在が判明し、監査法人からこの事実の解明には社外の有識者からなる調査委員会による調査が必要であるとの指摘を受けたため。 ドミーは名証2部の小売企業で、監査人は新日本。 流通ニ […]
ビジネスジャーナルが新年早々飛ばしてきていますね。 取材を受けている会計士も、(実際に取材を受けているのかどうかは定かではありませんが)比較的言いたいことを言っていて面白いですね。参考までに読む分には・・・。 今も昔も、会計士はいろいろと揶揄されたり叩かれたりしますね。 でもトータルで見ると個人的にはいい仕事だと思いますよ。 記事の中で興味深かったのは以下。 監査法人にとどまる会計士が減っていると […]
首相官邸(日本経済再生本部)は、2017年12月28日にて「事業報告等と有価証券報告書の一体的開示のための取組について 」を公表しています。 「未来投資戦略2017」(平成29年6月9日閣議決定)(以下、「未来投資戦略」)に掲げられた「2019年前半を目途とした、国際的に見て最も効果的かつ効率的な開示の実現」に向け、事業報告等と有価証券報告書の一体的開示をより容易とするため、関係省庁は共同して制度 […]
東芝の件をネタに、一体何本の記事が生み出されたのでしょうか。 それを紹介している私も私ですが、ビジネスジャーナルの記事を読んでいると興味深いことが書かれていました。 なぜ不正に加担するというリスクを冒すのかといえば、会計士がサラリーマン化しちゃっているんですね。そうすると、監査法人内での評価をものすごく気にするようになる。 ⇒昔の話ではないのでしょうか。今もそうなんでしょうかね。しか […]
またもや監査法人の交代が相次いでいる系の日経記事が出ていますね。 メディアが何を言いたいかと推測すると、「企業と監査法人との蜜月がなくなりつつある」というところでしょうか。 この蜜月という言葉、あらためて調べてみました。 みつげつ 【蜜月】結婚したばかりの時期。「―旅行」。また、関係が親密であること。 なんと、ハネムーンの日本語訳であるような言葉ですね。要するに夫婦関係がこじれて離婚するようなイメ […]
はじめに 久々の更新になってしまいました! 久々に長めの休みをいただきまして、ゆっくりと休養させていただきました。 皆さんはどのような冬休みだったでしょうか。 良い年になることをお祈りしております。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。引き続き、明るく楽しく頑張っていきましょう。 長年切望の実現 さて2018年一発目の投稿は、あんまりたいした話ではないのですが、 長年切望していた会計監査ジャーナ […]
日本公認会計士協会は、お知らせ「医療法人への公認会計士監査の導入に当たって」を平成29年12月26日付けで公表しました。 この中で、社会福祉法人・医療法人向け解説資料「公認会計士監査(会計監査人の監査)の概要」について、こちらはずいぶん前に公表されていますが、再度掲載されています。 これには解説資料1と2がありますが、2のほうでは実際にあるエラーの事例が記載されています。 なかなか勉強になります( […]
大手監査法人、トーマツが千葉市の海浜幕張副都心エリアに「トーマツ監査イノベーション&デリバリーセンター(AIDC)」を2017年12月1日に開所した。今後、ここを業務の標準化と集中化の拠点とし、監査品質の向上と監査業務における働き方改革の促進を目指すという。「監査イノベーション」と銘打つ肝いりの取り組みだが、どこがどのように変わるのか。 ダイヤモンドオンラインより。 ざっくり言うと、専門的判断の入 […]
非常にニッチな情報ですが、わかりやすくまとめられております。 四大すべての監査報酬で2200億円を超える規模ということで、全体では3000億円には届かないかもしれませんが、それくらいの規模になる感じでしょうか。 日本の証券市場にかかる監査で年間これだけお金がかかるのですね。 監査の必要工数が、AIでどれだけ削減できるのか注目ですね。 あと、今後も人手不足もあり、アドバイザリー収入は増えて行くものと […]
日経新聞にまたまた会計士ネタが。 なんかもう、会計士好きだな… 個人的には、独立性を確保することが目的ならば、交代制の導入の前に、報酬のあり方を変えることを検討すべきかと。。 クライアントから報酬貰う方式では、独立性は確保し切れないだろうと思います。 クライアント側に、自分達が負担しているのではなく、インフラ費用として手数料負担しているという意識があれば別ですけど、普通は自分たちの経費として監査を […]
公認会計士の職業倫理に関する規則が厳格化される。2019年4月から会計士は監査を請け負う顧客企業で違法行為を発見した場合、監督官庁などへ通報しなければならない。企業の相次ぐ不祥事を受けて会計士のチェック機能を強化する狙いだ。ただ、どこまで実効性を高められるか、会計士の間でも戸惑いの声が聞かれる。 ※なお本報道に関し、誤認防止のためかJICPAから抗議がされております。 日経新聞より。 以前、同じ内 […]
デロイトトーマツコンサルティング(東京・千代田)と三井住友信託銀行がまとめた2017年度の役員報酬調査によると、東証1部上場企業の社長報酬額(中央値)は5435万円だった。東証1部上場の334社を含む514社から回答を得た。 日経新聞より。 絶対額をみて高いと見るか、 リスクの大きさをみて低いと見るか、 あるいは適正水準とみるか、 色々なことを考えさせられる数字ですね。 でも大切なのは、責任感をも […]
決算発表で毎回先陣を切る愛知県拠点のレストランチェーン、あみやき亭。同社と監査法人の取り組みは、将来の会計監査の在り方を示すモデルの一つになる。 本日の日経新聞より。 伝説の会社、あみやき亭ですね。 日次決算という、もはや異次元の早期決算を達成している会社です。 上場企業の決算の業務に携われた方ならお分かりかと思いますが、決算日の翌日に短信を出すというのは、耳を疑うような荒業です。 今回はそんなあ […]
以前投稿したように、13年3月期に連結化した海外子会社の会計処理を巡って監査法人から疑義を示されたことを理由に、王子HDは4~9月期決算の発表を延期しました。12月14日に過年度分の有価証券報告書や四半期報告書の訂正報告書を関東財務局に提出した模様です。 日経新聞より。 今回の訂正理由は少し見慣れない論点で特殊ですが、そのような論点だからこそ慎重に検討しなければならないことを考えされられるテーマで […]
亀田製菓は14日、米菓を生産するタイ子会社の不適切会計問題に関する調査報告書を公表しました。報告書では2010年12月から17年9月にかけて棚卸し資産が累計で約6億円過大に計上されていたと認定。原因として子会社の経理部以外の第三者によるチェック機能が働かないなどガバナンスや内部統制が不十分だったと指摘しました。 日経新聞より。 監査法人も重要性が高くないと認定していた拠点から出てきた不正事案のよう […]